fc2ブログ

東海市芸術劇場『寿齢讃歌』作品募集中です

写真を通して、なにか社会に貢献できることはないかと、
木之下晃が始めた公募写真展「寿齢讃歌」
長野県茅野市美術館で始まったこのプロジェクトの、東海市・知多半島エリア版、
東海市芸術劇場「寿齢讃歌」写真展が、現在、公募作品を募集しています。

2021寿齢讃歌チラシ

木之下が「寿齢讃歌」写真展を始めたのは、
大学で福祉を学んだことが、少なからず影響しています。
2015年に開館した東海市芸術劇場は、
木之下の母校、日本福祉大学の東海キャンパスと隣接しています。
そんなご縁もあり、芸術劇場の開館から、
木之下晃メモリアルと題し、「木之下晃写真展」と「寿齢讃歌写真展」が
同時開催されています。

そして現在、2022年2月25日からの展示に向けて、
作品を募集しています。

  【募集期間】10月1日(金)~12月28日(火)
  【参加料】 1,000円
  応募要項・応募用紙(PDFファイル)

ご応募いただいた写真は、すべて芸術劇場館内に展示するほか、
プロの写真家の講評を受けることができます。

この機会に、あなたの近くにいる「人生のマエストロ」の写真を、応募してみませんか?
あなたにとっても、被写体の方にとっても、きっといい思い出になることと思います。

お年寄りと会うことすら、ままならない日々が続いていますが、
少し状況が落ち着いている今、ぜひ、あなたの大切な人を記録にとどめてみては
いかがでしょうか?

沢山のご応募をお待ちしています。


木之下晃アーカイヴス










スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

木之下晃

Author:木之下晃
音楽写真家木之下晃のブログです。
展覧会や出版のお知らせ、
撮影エピソードなどを紹介していきます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR