fc2ブログ

‘22ありがとうございました~’23よろしくお願いします

2022年、木之下晃の写真を見てくださった皆さま、ありがとうございました。

2023年に向かって、2社が、
企業カレンダーに木之下の写真をご採用くださいました。
ここでご紹介いたします!

2023 buffer for blog

もう、長いお付き合いとなっているフランスの楽器メーカー
BUFFE CRAMPONさんには、
ベルリオーズの足跡の写真をご提供しました。
壮麗な、パリ・オペラ座の大階段から新年がスタートします。

2023 iwatani for blog


エネルギー大手岩谷産業さんのテーマは、コンチェルトカレンダー。
岩谷産業が長くサポートをしているN響「夏」で演奏された
コンチェルトの舞台の写真をご提供しました。
空気感が伝わる写真6点をご覧いただけます。

企業の顔でもあるカレンダーに木之下の写真をご採用くださり、
ありがとうございます。
素晴らしい制作スタッフの力添えで、
2社のイメージを盛り立てるデザインのカレンダーとなりました。
これらのカレンダーと共に、2023年を過ごされる方のご多幸を、
心からお祈りします!!

お知らせです。
IMG01838_HDR_resized.jpg

NHKが木之下晃に密着してくれたドキュメンタリー番組
『カメラで音楽を撃て – 写真家・木之下 晃 創造の秘密 – 』
2022年8月に再放送があったのですが、
このほど、アンコール放送が決まりました!

【アンコール放送予定日】
2023年1月24日(火)午前9:00~
2023年1月25日(水)午前0:00~ (同日深夜リピート放送)
※2022年8月18日に放送した『プレミアムカフェ』をそのまま放送いたします。
※突発的な報道関連事項等により、延期・中止となる場合があります。
【放送波】
BSプレミアム 『プレミアムカフェ』枠内にて
8月の放送の際にも、それは多くの反響があり、アンコール放送となりました。
このアンコール放送の後は、放送予定はありません。
一人でも多くの方にご覧いただき、
写真家木之下晃を知っていただきたいと願っています。
音楽が好きな方、写真を愛好するお知り合い等にも
お知らせいただけましたら、幸いです。


それでは
2023年もどうぞよろしくお願いいたします。

木之下晃アーカイヴス









スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

素晴らしい写真家に感謝

NHKBSで再々放送された
『カメラで音楽を撃て – 写真家・木之下 晃 創造の秘密 – 』
初めて見ました。

恥ずかしながら木之下晃さんを本日知りました。
しかし写真は確かに見たことがあります。
70年代のカルロス・サンタナのあの写真は木之下さんだったのか・・・

現在、写真家としてポートレイトを撮っていますが
番組の中に撮影のヒントになる発見を頂きました。

技術って集中力であり、好奇心であり・・・でも人柄大事だなと・・・
素晴らしい番組でした。



Re: 素晴らしい写真家に感謝

石橋さま
ご感想をありがとうございます。
「撮影のヒントになる発見」とのメッセージは、木之下が生きていたらとても喜ぶのではないかと思います。
後輩写真家が自分の写真から何かを学んでくれたら、そんなに嬉しいことはないですよね。

それにしても、サンタナの写真をご記憶とは!
若かりし頃の木之下の写真は、なかなかに前衛的です。
そんな写真もまとめて見ていただける機会が作れたらいいのですが!!

石橋さまのますますのご活躍をお祈りします。

木之下晃アーカイヴス

プロフィール

木之下晃

Author:木之下晃
音楽写真家木之下晃のブログです。
展覧会や出版のお知らせ、
撮影エピソードなどを紹介していきます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR